パパママ

この記事を読んでいるあなたは父親母親をパパママと呼んでいるだろうか。

俺は少なくとも物心がついてからはそう呼んだことはない。小さい頃からずっと「父さん」「母さん」だ。

日常で使わないものだから、中学校でママと口にしている子がいた時は衝撃的だった。

発音しやすいから最初はパパママって呼ぶのは分かる。でもこの期に及んでパパママ呼びって、あんたはご飯のことをいつまでもまんまと呼ぶんですか??まんまおいちいでちゅね~なんて意地の悪いことを考えてしまう。

パパママに違和感を持つ人はまだ一定数居そうだが、「推し」「自己肯定感」等の最近よく使われている特殊な言葉にも同様の気味の悪さを感じている。

周りが好きじゃなかったら好きって言えねぇのかよ雑魚!だとか、無暗に自己肯定してるやつは犯罪者予備軍!自己否定感を無くすことに焦点を当てるべきじゃないですか?等色々思うところがあるのだ。これらの言葉はチェンソーマンに食べていただきたい。

 

とまぁ、常用されている言葉に色々違和感を持っている俺カッケーなわけだ。

よくよく考えると、人称が特に多い日本語でいちいち特定の人称にだけケチ付けてる方がよっぽど違和感があるし、「推し」以外の言葉で好きな対象という意味を二文字以内で表現できやしないし、「自己肯定感」の本質は「自己」であって精神的自立には欠かせないものだ。

じゃぁなんでケチつけてるかって、なんかガキっぽくて嫌いだとか、仲良くなれるだろうと思っていたオタク達の輪の中に全然入っていけない孤独感をこじらせているだとか、自身に満ちている人間が妬ましいだとかそういう理由だ。

嫌いな言葉はあるくせに、好きな言葉ってないし。ただただこじらせてるだけ。強いて言うなら我田引水って言葉の響きは好きだけど、意味するところはただの自己中にすぎない。ちなみに俺はコミュニケーションスキルが低いから自分だけが得する立ち回りなんて到底できない。トホホ

 

はぁ~~~~~

 

 

拗らせているうえにヒスりやすいからいざ文章にしてみると地獄だな。

最後に悪あがきをして終わりにする。巨乳というただの膨んだ形状を見て興奮するくらいだから、認知が歪んでいるのも仕方ないのでは?許されたい

新年

明けましておめでとうございます。

新年って何でも特別感が出る。初夢、初日の出、初詣、初売り……

俺は富士も鷹も茄子も出せたことがない。あと、1/1の日の出より9/1の日の出の方が印象深い。(夏休み最終日は決まって徹夜だった)

暦の上での区切りは良いが、特に大きく何かが変わるわけではない。

新年の目標って1月中旬で忘れるし。年が変わる時の高揚感は楽しいけど、俺自身は全くグレードアップされないので残念。おせち美味しいからまぁいっか!

 

話は変わって、昨日の投稿がきっかけでミセスを聴いた。

さらに話は変わるんだが、「明けない夜は無い」みたいな、おしゃれな言い方なのに使い古されていて安っぽく聞こえてしまう言葉とか文脈とかって往々にしてあると思う。かわいそう

多分、初めて「明けない夜は無い」って聴いたら良い表現だなって思う。

良すぎてみんな使いだしたからこうなってる。これを必死に回避しようとして難解な言葉遣いをする人が増えてたりするんだろうか。

高尚な感じがしてカッコいいからそれはそれで全然いいんだけど。

 

 

明けない年は無いよ─────

え、煩悩って108個なわけなくないですか?w

今日は大晦日ですね。

晦日といえば、108回鐘を叩いて煩悩を消し飛ばす日。

え、煩悩って108個なわけなくないですか?w

そう思った俺。もしかしたらあなたも。コイツらは、1つだけひみつ道具が使えるならという質問にもしもボックスと答えてしまうカスだ。

無人島にモーターボートを持っていきたいって言ってないか?俺は石神千空が正解だと思うんだけど、どうだろうか。

ここでの失敗は、隠れた議題を見抜けなかったことだ。

煩悩について思いを巡らせるときに数字は関係ないし、ひみつ道具無人島の質問には「制限の中でどう立ち回るか」という隠れたテーマがあるわけで万能すぎると話題が発展しづらい。

いやね、あまりにも残念。俺がコミュニケーションをロクに取れない理由の一つ。

相手も慈善事業じゃないから、話が通じない相手とは当然距離を取る。

俺は悔しいよ、無知だったり間抜けだったりなせいで孤立するのがさ。

 

この記事では、そんな相手の意図を汲み取る練習をしていきたい。

 

【質問1】払いたい煩悩は?

煩悩というのは弱みなわけだから、

  • 共感できるもの。あるある
  • ちょっとした弱み。ギャップ

あたりが良いだろうか。とにかく食べまくりたいとか、徹夜で映画を見まくりたいとか。

 

逆に、ここで強みを目指すのはNGだと思われる。

ちゃんと勉強できるようにしたい、とか言うとうざったくなる。

弱みを見せあう場で恥ずかしがって強くなろうとしてはいけない。俺は留年するレベルでちっとも真面目じゃないのに真面目だねと言われるが、そういう奴は臆病をこじらせているに過ぎないのだ。

そういう強くあろうと虚勢を張るのはフォーマルな場で新年の目標を言う時くらいでいいだろう。

 

あと、ドン引きされる弱みも言わない方が良さそうだ。

間柄にもよるが、シコリまくりてぇ!とか言おうものなら一発アウトだ。そこまで過激なのはさすがに分かるが、ここでの罠としてスクリーンタイムが挙げられる。

スクリーンタイムが平均7時間でさ~wwスマホ見たくてしょうがないんだよね~wwヤバいっしょ~~www

なんというか、スクリーンタイムが長いと本気で軽蔑される。コイツスマホしか見てないってどんだけ中身ないんだよって。ひ~ん

 

次行きます

 

【質問2】好きなアーティストは?

本当に恐ろしい質問。相手について知りたいと思うのは良いんだけど、こればっかりはいちいち聞いてこないでほしい。

同様の理由でカラオケも苦手だ。相手に探りを入れるのも、自分が有名曲を知らないのも苦痛。

まぁ、BAD入るのはほどほどにして…

純粋に好きなアーティストが居てかつメジャーであれば素直に言えばいい。

問題は、マイナーすぎたり好きなアーティストが居ない場合。

俺は東方の原曲が好きだが、大概伝わらないか二次創作だと勘違いされるかのどちらかだ。サカナクション、結束バンド、アイマス等一部聴いているものもあるが、全部は抑えてない。あと一番の問題はまともに感想が言えないこと。

これ、多分質問する側はみんながメジャーな音楽を聴いてると思っている。

例えば、ミセスが好きな人は本気で国民全員がミセスを聴いてると思っている。

話題を合わせるということも必要なのかもしれない。その場合俺はミセスに対して大きな憎しみを持ちながら歯を食いしばり眉間にしわを寄せながら聴くことになるが、これは自分勝手故ということになるんだろうか。

いやしかし、よくよく考えてみれば共通言語は何かしら必要なのだ。同じゲームをしている人とそのゲームについて語り合うのが楽しいように。共通の話題が無い状態で付き合うのは無理がある。社会人が上司と会話するために野球の話題を抑えておくというのも聞いたことがある。

トレンドに対する興味の有無も問われているのかも。純粋に音楽自体が好きで良い曲を沢山聞きたくてこの質問をする人もいるが、大抵の場合それは求められていないのだろう。

トレンドに関する話題を振っても大丈夫か、という無意識の確認になっているのかもしれない。その可能性に今書いてて初めて気づいた。

とりあえずミセスの有名曲と丸の内は気が乗らなくても抑えておくべきかもしれない。他にも必修曲は沢山ありそうだな……グエ~

 

次行きます

 

【質問3】好きな異性のタイプは?

男なので男目線で。とりあえず、あまりキモいことは言わない方がいいだろうというのはまぁ分かる。身体的特徴とかなんでもわかってくれるだとか。そそるぜ巨乳は……!

しかしNGを言わないにしても、恥ずかしがってロクに回答しないとそれはそれでキモくなってしまう。これが難しい。

異性というか、相手に真っ当な要求ができるか。相互のコミュニケーションがしっかり取れる人なのか。それが問われているのだろうか。

ここでは、ほぼ確実に一定数の人間を忌むべき対象としなくてはいけなくなる。言えた立場じゃないので本当に何も言えない。

言うからには自分もできてないといけない。そういう責任をちゃんと果たせる人間なのかを問われているんだろう。

半分決意表明と捉えてみるとまだ何個か言える。対等な関係を続けられる人(割り勘って意味ではないぞ!)だとか、尊敬し合える人だとか。

ここからは愚痴だが、これが女性の立場だと一気に許容が広くなる。背が高いとか自分にだけ優しいとか言っても周りはそうだよねと言ってくれる。そんなの当たり前だろって正論はなしで!だって悔しいんだもん。そこに理屈なんてありゃしない。

工学部の男子って全員キモいからあり得ないよねって言って周りに頷かせてたアイツ、口すっげぇ臭かったな……しかしこれはその場にいた工学部男子俺の負け惜しみです。はぁ

 

そろそろ終わります。

 

ここまで読んでくれた人がいたら本当にありがとうございます。イキリと見せかけたハウツー記事……に擬態したヒステリック愚痴集みたいなよくわからない記事なのに。

俺としては話題を広げるモチベが出てきたのでグダグダでも書いてよかったなと思ってます。

それでは、よいお年を~~

トマトについてだらだら書く

くりぃむしちゅーの有田が言ってたんだが、「~に効く野菜は?」的な問題にはトマトと答えたら大体当たるらしい。

なんならそう言って正解していた。それくらいトマトは万能。

どんな料理に入れたっていいし、そのままでも美味い。

みずみずしいから夏でも余裕で食える。スゲェ。

 

 

トマトが苦手という人は一定数居る。

これがセロリとか空心菜なら大して問題ではないが、トマトがこうも万能だと大変だな。

「人生の半分損してるよ」ってよく言われてそう。トマト以外の食材でもよくある。

 

中のエレエレだったり潰れるカンジが苦手らしい。果たして、どこまで崩せば食べられるのか。

例えばカレーにトマト缶が入っていたからといって不味いと思う人はほぼいないが、サラダのトマトが無理な人は多い。

崩せばいいならケチャップはイケるよな、と訊くとそれも無理だったりする。

一番微妙なラインがピザ。多少形が残っているし、絶妙にトマトの存在感がある。

あとピザはトマトを回避するのが難しい。形状的にもメニュー的にも。

ピザを食べられるかどうかが分水嶺。知らんけど

 

 

そういえば、昔コロコロの読み切りで『トマト目玉』なる作品があった。トマトの目玉がブワァァァって出てきてかなりグロい。終わり方も怖かった。

トマトが潰れるのが苦手っていうのはそういう感覚なんだろうか。生々しい破裂。

 

 

破裂ではないけど、昔育てていたプチトマトが収穫直前で裂けてしまっていたのは悲しかった。雨で皮が弱くなると裂けやすいらしい。

普通に食べれるけど、農家なら発狂モンだな。

あ、でもそういう場合はトマトジュースとかの加工食品に回すってどっかで聞いたことがある。実際どうなんやろ

 

トマト栽培でグロかったのはアブラムシの方。

一見問題無いようでよく見るとびっしり虫が群がっているとか最悪。

あいつは潰そうにも潰しがたいし、なんなんだよ

テントウムシはあいつを食べてくれるらしいけど、にしては来るの遅くない?

正義のヒーローと同じでさぁ

カッコつけるために焦らしてんじゃないわよ

どうせ裏路地でコソコソ機会を伺ってるんだろ?二度と正義を名乗るな

 

 

 

 

 

 

 

 

何の話だったんだよ